アレルギー緩和試験

 

アレルギーとは、免疫反応が体に悪影響のない物質に対して過剰に起きることを指します。免疫反応は、外来性の異物(抗原)を排除する生体防御の役割を持ちますが、過剰な反応はアレルギーを引き起こします。このアレルギーの原因となる物質(抗原)をアレルゲンと呼びます。アレルギー性鼻炎を例としますと、アレルゲンの侵入により、鼻水、くしゃみ、鼻づまりなどの症状が生じます。これらのアレルゲンとしては、花粉やハウスダストなどが挙げられます。体内に入ったアレルゲンは、マスト細胞表面のIgEと結合します。IgEはアレルゲンを介して架橋され、その刺激によって、脱顆粒反応が生じます。顆粒の成分には、ヒスタミンを含むアレルギー反応を促進する物質が含まれ、くしゃみ、鼻水などのアレルギー反応が引き起こされます。

本試験では、培養液中にマスト細胞を培養し、アレルゲンによる脱顆粒を誘導します。この時、被験対象を加えることで、脱顆粒反応の抑制効果について解析を行います。検出対象としては、ヒスタミン、TNF-α、インターロイキンやβ-ヘキソサミニダーゼがあります。

  • ※試験内容については、検出対象や目的によって試験ごとに最適化いたします。詳細な試験内容や価格、納期については、メールかお電話でお問い合わせください。bioassay@ribm.co.jp TEL 029-896-6500